8月のお休みと発送について
MORE
2025年8月夏休みのお知らせです。
8月10日(日)
8月11日(月)
8月17日(日)
8月18日(月)
8月19日(水)
8月24日(日)
8月25日(月)
発送につきましては
各土曜日12時までのご注文で当日発送となります。
定休日12時以降のご注文は定休日明けのの発送となりますのでご了承ください。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2025地酒ストリートについて
MORE
第4回2025地酒ストリート
2025/9/14(日)開催日が決定しました。
ホームページができました。
詳細等は決定次第HPとSNSにてお知らせいたします。
詳しくはこちら
駐車場のご案内
MORE
店舗正面、通りを挟んで向かい側にスーパー(ふれっぴー庵原店)があります。スーパーの建物の左側に3台駐車場があります。駐車スペースには「久保山」と表記がありますので、そちらに停めてください。詳しくはこちらより、地図をご参照ください。
詳しくはこちら
会員ログインについて
MORE
新規サイトに伴い会員様のログイン等についてご不明点ございましたらご連絡ください。
「メールが届かない!」という場合は・・・
MORE
携帯電話、スマートフォンなど、モバイルからお問い合わせやご注文をいただいた場合、迷惑メールフィルターによって、PCメールの受信が拒否される場合があります。モバイルのメールアドレスをご使用の際は、当店からのメールを受信できるよう、設定の変更をお願いいたします。
久保山酒店のドメインは【 kubo-yama.com 】です。
メール受信設定の方法は、各電話会社のマニュアルをご確認ください。
About us久保山酒店について
静岡市清水区の地酒・本格焼酎の特約店。常時1000種類以上の日本酒、焼酎等を扱っております。「お酒は人と人とを結ぶ」をテーマに全国の造り手の気持ちを伝えます
日本酒一覧
焼酎一覧
静岡限定酒一覧
全商品一覧
山大一 YAMADAICHI Matured えい紫(芋/限定酒)
井川蒸溜所シングルモルトDessin Series Fauna2025(限定酒)
全ての商品一覧を見る
新着商品
AKABU UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸
<font color="red">
こちらの商品はお一人様1本のみのご購入となります。1セット以上の数字を入れた場合エラーになる場合がございます。御注意ください<br>※こちらの商品はキャンセル対応は不可とさせていただきます。ご購入の際はお気をつけください</font>
【 商品説明 】
AKABU UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸
720ml
【赤武酒造】✕【UNITED ARROWS】コラボ酒が誕生!
今をときめく若手のポープ「AKABU」とセレクトショップ「ユナイテッドアローズ」のコラボ作が実現しました♪
蔵元コメント
【赤武酒造】と【UNITED ARROWS】が創りだした、スタイリッシュかつ酒造りの伝統とファッションの美しさが融合した日本酒です。UNITED ARROWSが初めて蔵を訪問したのが
2019年。6年越しの交流が今回、コラボレーションとして実現しました。日本酒の魅力にこれから触れてみたい方へ。
心地よい華やかさと、軽快でフレッシュな風味をお楽しみいただけます。
【 岩手県盛岡市「赤武酒造」 】
東日本大震災で蔵の全てを失うも、酒造りへの熱い想いを胸に、苦境を乗り越えて見事復活を遂げた清酒蔵。
24歳の史上最年少杜氏「古舘龍之介」が、同世代の若き蔵人とともに醸す酒は、とても90年代生まれの若者たちが造り出すものとは思えないほどハイクオリティ。
一口であっという間に五感を奪われてしまう。
「目指すは岩手を代表する、3年後には日本を代表する日本一の純米酒を!美味しくない酒は絶対に出しません!!」
それが「赤武」の信条。そしてテーマは「癒しの酒」。
「情熱」×「根性」×「愛情」=「赤武AKABU」
酒造りに秘められた蔵人の思いを受け止めて、
久保山酒店が本気で伝えたい、伝えなければならない酒こそが「赤武」。
新世代を担う若き蔵人たちの伝説が今まさに動き始めている!
澤の花 純米大吟醸 打上花火
【 商品説明 】
1800ml/720ml
「心がすこし安らぐ酒」をテーマに作られる澤の花。メロン、白桃のような甘い吟醸香のなか、僅かなガス感が絡み上品な甘みがあり軽やかな印象。上品な甘さ、軽い旨味と酸味が絡み、とても軽いタッチの味わい。夏の風物詩、夜空を彩る花火のような上品で程よく華やかなお酒。
【 伴野酒造株式会社 】
長野県佐久市にある、明治34年創業の日本酒蔵元。
~ 一盃が旨い、二盃が心地よい 清らかな酒 ~がコンセプトの代表銘柄『澤乃花(澤の花)』
四合瓶(720ml)
一升瓶(1800ml)
からお選びいただけます。
福海 番外 (限定酒)
【 商品説明 】
1800ml/720ml
蔵元と農家の結束力から誕生した感動の酒。
農家さんが売り物にならない規格外とされる「等外米」を快く受け入れる福海の思い。
等外米とは、指定等級から外れた米を使用しているので、純米酒等の表示はできませんが、枠は普通酒にくくられながらも特定名称酒に劣らない仕上がりです。
等外米ながらも、山田錦の豊かな米の旨味と福海のフレッシュな味わいが楽しめコスパ酒です。
スッキリした飲み口に米の旨み、瑞々しい酸味も感じられ、どんなお料理にも合わせやすい食中酒になっている。
【 福田酒造 】
創業元禄元年(西暦1688年)創業。物言わぬものに、ものを言わせるもの造りをモットーに…
日本最西端の酒蔵でこだわりの酒造りを続けています。
四合瓶(720ml)
一升瓶(1800ml)
からお選びいただけます。
人気ランキング
久保山酒店 ベストセレクション(176)
<font color="red">※お一人様1セットのみのご購入可能となります。(たくさんのお客様にご購入頂きたいためよろしくお願いします。)1セット以上の数字を入れた場合エラーになる場合がございます。御注意ください<br>※こちらの商品はキャンセル対応は不可とさせていただきます。ご購入の際はお気をつけください</font>
<!--<font color="red">今回の商品はクール便をお勧めしている商品ですのでカートに別売のクール便をお勧めいたします。</font>
<a href="https://kubo-yama.com/products/detail/35"><img src="https://kubo-yama.com/html/upload/save_image/1214105637_657a60d5dbc9a.jpg" width="10%"></a>--><br><br>
久保山酒店 日本酒ベストセレクション☆
贅沢な酒ライフをお楽しみください☆
720ml×5本
500ml×1本
計6本
※クール便代金込み
※こちらの商品はキャンセル対応は不可とさせていただきます。ご購入の際はお気をつけください
※発送は7月31日(木)予定となっております。
久保山酒店店主が厳選したベストセレクションとしてお任せ頂ければ幸いです!
※12セットの限定販売です。
※クール便代金込みの金額となります
※ラッピング希望の方は備考欄にご記入ください
※こちらの商品はキャンセル対応は不可とさせていただきます。ご購入の際はお気をつけください
【こんな方におすすめ】
☆いつもとは違ったセレクトを考える飲食店様
☆近くで販売店がない
☆現在、流行りのお酒が気になる
八丈島 島レモンリキュール エイト
【 商品説明 】
500ml
限定酒
八丈島興発
【商品説明】
大切に育てられたノーワックス「八丈島レモン」
大切に受け継がれてきた伝統の「八丈島焼酎」
作りての想いと一緒に一つの瓶に詰め込みました。
名前の由来は八丈島の「八」よりエイトに命名です。
情け嶋(麦)をベースに島レモンを丸ごと使った、サッパリ系のリキュールです。
ソーダ割がおすすめ!!
【 八丈興発 】
八丈島の焼酎の歴史は1853年、ペリー提督が浦賀に来た年、鹿児島は阿久根の商人、 丹宗庄右ェ門(たんそう しょうえもん)が琉球との密貿易(抜け舟)の罪によって 八丈島に流罪となりました。
当時、八丈島では雑穀を使ったドブロクを飲んでいました。 庄右ェ門はさつま芋を見て、九州ではこのさつまいもで酒を造っていることを伝え、 実家から蒸留器を取寄せ島民に焼酎造りを教えたのが八丈島での焼酎造りの始まりです。
1947年(昭和22年)八丈島三根地区にて地産者60名の株主で八丈興発株式会社を設立。
様々な土地の美味しい物が島に伝わり独自の味として研磨されていった結果、八丈島産の焼酎が誕生しました。
田酒 CRAFT GIN 嘉利吉(かりゆし)(限定酒)
【 商品説明 】
1800ml/700ml(限定酒)
「田酒」✕「那覇晴蒸留所」
【CRAFT GIN 嘉利吉】
青森県の「田酒」を醸す「西田酒造店」と、沖縄県の「那覇晴蒸留所」がタッグを組んでクラフトジンをリリース!「田酒」蔵主である西田司社長が、実際に沖縄に出向き、このクラフトジンを監修。
「かりゆし」とは沖縄の方言で「めでたい」「縁起が良い」という意味。
原料のアルコールはサトウキビ(100%)と田酒の特別純米酒、ジェニパーベリー、沖縄県産の勝山シークワーサー、沖縄産の純黒糖、ピイパーズをボタニカルに加えています。
コバルトブルーの鮮やかな青色は、沖縄県産バタフライピーを浸漬した天然の色素、レモンなどの柑橘系果実を搾って入れると鮮やかな紫色に変わります。まさに天然のリトマス紙。驚嘆と感動を同時に体験できます。
まろやかな味わいと、スッキリとした飲み口でいろいろな料理と合わせることのできますので食中酒としてもGood!
ソーダはもちろん、トニックウォーター、サイダー、果実系ジュースなどで割ってお楽しみ下さい。
【 西田酒造店 】
本州最北端のみちのく青森。青森市油川は「大浜」と呼ばれ鎌倉から戦国時代にかけて“外ヶ浜”<津軽半島東海岸一帯>で最も栄えていた港でした。 この油川大浜に明治11年(1878年)創業の青森市唯一の酒蔵「田酒」・「喜久泉」の醸造元である(株)西田酒造店があります。
【 那覇晴蒸留所 】
宜野座村の「純黒糖」、南城市産「ピィパーズ(島胡椒)」など、厳選した沖縄のボタニカルを贅沢に使用したクラフトジン
那覇国際通りに面した小さな蒸留所で生み出す、沖縄の大地の雫をお楽しみください。
日本酒ランキング
久保山酒店 ベストセレクション(176)
<font color="red">※お一人様1セットのみのご購入可能となります。(たくさんのお客様にご購入頂きたいためよろしくお願いします。)1セット以上の数字を入れた場合エラーになる場合がございます。御注意ください<br>※こちらの商品はキャンセル対応は不可とさせていただきます。ご購入の際はお気をつけください</font>
<!--<font color="red">今回の商品はクール便をお勧めしている商品ですのでカートに別売のクール便をお勧めいたします。</font>
<a href="https://kubo-yama.com/products/detail/35"><img src="https://kubo-yama.com/html/upload/save_image/1214105637_657a60d5dbc9a.jpg" width="10%"></a>--><br><br>
久保山酒店 日本酒ベストセレクション☆
贅沢な酒ライフをお楽しみください☆
720ml×5本
500ml×1本
計6本
※クール便代金込み
※こちらの商品はキャンセル対応は不可とさせていただきます。ご購入の際はお気をつけください
※発送は7月31日(木)予定となっております。
久保山酒店店主が厳選したベストセレクションとしてお任せ頂ければ幸いです!
※12セットの限定販売です。
※クール便代金込みの金額となります
※ラッピング希望の方は備考欄にご記入ください
※こちらの商品はキャンセル対応は不可とさせていただきます。ご購入の際はお気をつけください
【こんな方におすすめ】
☆いつもとは違ったセレクトを考える飲食店様
☆近くで販売店がない
☆現在、流行りのお酒が気になる
黒龍 大吟醸 龍
【 商品説明 】
1800ml/720ml
昭和50年の発売以来、黒龍酒造の粋を集めた色褪せない気品と華やかさのロングセラー大吟醸。
ワインの熟成を日本酒に応用し、今では一般的になった「大吟醸」という表現を生み出した「大吟醸 龍」。
華やかな香りの中にも、熟成によるリンゴ系、南国フルーツ系、メロン系の香りが重なり合い、上質で角のとれたまろやかで柔らかな旨味が凝縮した味わい。
日本酒としてのテイストを残しながらもそれとは一線を画す異次元の味わいが楽しめます。
【 黒龍酒造株式会社 】
創業1804年(文化元年)。
初代蔵元 石田屋二左衛門以来、黒龍酒造ならではの酒造りを追求してきた。軟らかな水、しかし、しなやかな水。
そんな水質が、この酒ならではのやさしい口あたりを生んでいる。黒龍酒造で醸される酒は、兵庫県東条産の山田錦、
福井県大野産の五百万石を中心に、すべてのお酒に酒造好適米を使用。
選び抜かれた上質の酒米だけを丁寧に磨き上げ、
高品質の酒造りに日々挑む。それが黒龍の酒造りの真髄なのだ。
四合瓶(720ml)
一升瓶(1800ml)
からお選びいただけます。
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分
【 商品説明 】
1800ml/720ml
華やかな上立ち香と口に含んだときに見せる蜂蜜のようなキレイな甘み。飲み込んだ後の長い余韻、これぞ純米大吟醸。
【 旭酒造 】
旭酒造は酒造りが好きです。
ともすれば一時のワインがそうだったように、吟醸酒の世界も、通でなければわからないとか、理解しづらいモノのように語られます。絶対に違います。真に美味しい酒は、誰が飲んでも美味しいモノです。旭酒造は真に美味しい酒を目指します。
四合瓶(720ml)
一升瓶(1800ml)
からお選びいただけます。
Copyright © 久保山酒店 all rights reserved.