八丈島 島レモンリキュール エイト【予約】
こちらの商品は予約販売となります。
発送予定は7月頃から入荷次第順次となります。
【 商品説明 】
予約販売
500ml
限定酒
八丈島興発
【商品説明】
大切に育てられたノーワックス「八丈島レモン」
大切に受け継がれてきた伝統の「八丈島焼酎」
作りての想いと一緒に一つの瓶に詰め込みました。
名前の由来は八丈島の「八」よりエイトに命名です。
情け嶋(麦)をベースに島レモンを丸ごと使った、サッパリ系のリキュールです。
ソーダ割がおすすめ!!
※※※※※予約販売商品とその他商品を一緒にご購入のお客様へ※※※※※
同梱にて発送をご希望の場合は予約商品の入荷に合わせた発送(7月頃以降)となります。
別配送をご希望の場合は送料が2回分発生いたします。
カートを二回に分けてご注文いただくかお問い合わせ欄に記載ください。
弊社にて金額の修正をいたします。
ご記載がない場合は予約商品の入荷に合わせた発送となりますのでご了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※-->
【 八丈興発 】
八丈島の焼酎の歴史は1853年、ペリー提督が浦賀に来た年、鹿児島は阿久根の商人、 丹宗庄右ェ門(たんそう しょうえもん)が琉球との密貿易(抜け舟)の罪によって 八丈島に流罪となりました。
当時、八丈島では雑穀を使ったドブロクを飲んでいました。 庄右ェ門はさつま芋を見て、九州ではこのさつまいもで酒を造っていることを伝え、 実家から蒸留器を取寄せ島民に焼酎造りを教えたのが八丈島での焼酎造りの始まりです。
1947年(昭和22年)八丈島三根地区にて地産者60名の株主で八丈興発株式会社を設立。
様々な土地の美味しい物が島に伝わり独自の味として研磨されていった結果、八丈島産の焼酎が誕生しました。
商品コード:re-gentei06
未成年者の飲酒は禁止されています。
お酒は20歳になってから。
送料・配送について
送料について
送料は都道府県ごとに異なります。下記の表を参照してください。
※1800ml×6本、720ml~900ml×12本を上限に1個口として発送可能。
(複数商品を注文時、容量が違う場合でも同梱可能です)
ご注文内容が2個口以上のお客様は送料が変更いたしますのでこちらからご連絡させていただきます。
各都道府県の送料
静岡県内 |
734円 |
東海・北陸・関東・信越・近畿 |
745円 |
中国・四国・東北 |
789円 |
九州 |
844円 |
北海道/沖縄 |
1,592円 |
【 クール便指定料(クール便をカートに入れてください) 】 726円(1個口につき)
詳しくはこちらからご利用ガイドにてご確認ください