MENU
会員登録
新規会員ご登録はこちら
ログイン
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

1 / 1

紀土 純米大吟醸 スパークリング

通常価格 (税込)
1,100円 ~ 2,090円 (税込)
【 商品説明 】
720ml/360ml
【商品説明】
開栓した瞬間に華やかな香りに期待が膨らみます。ほのかにハチミツやわた菓子のような香りもあり、口に含むと完熟メロンのようなジューシーな甘味が一気に広がります。香りの期待を裏切らない、贅沢でフルーティな味わい。

瓶内二次発酵によるきめ細やかな泡と、甘みに深みを出す滓が調和して、味の奥行きを感じられる仕上がりです。食前酒としてはもちろん、お肉料理や中華料理といった、ボリュームのある味付けにも好相性。食事に華やかな彩りを添えてくれる贅沢な1本です。
よく冷やし、開栓には十分お気をつけください。

【 和歌山県平和酒造 】
紀土 KID  [ きっど ]
和歌山県平和酒造代表の山本典正氏がわが子のように育んでいるブランド「紀土」。若手酒造業界にて注目を浴びる酒蔵として、各種雑誌等でも掲載が頻繁になってきました。コストパフォーマンス&ハイクオリティーの安定した酒質を誇る酒蔵として、若手のリーダー的存在の蔵元です。

おすすめの飲み方:
よく冷やし、シャンパングラスで飲むのもおすすめです。おりがらみタイプなので、ゆっくりと天地を逆さにし、滓をからめてお飲みください。

以下文面は地酒業界を新世代へと導く山本氏の熱い言葉。
是非ご一読下さい!


●名前の由来
「紀州の風土」からというイメージと子供のように自由に天真爛漫にというイメージ、そしてこれから育てていきたい、若い飲み手を育てていきたいというところから命名です。

●紀土への想い
幅広い方に日本酒の魅力を伝えたい、特に若者に伝えたいそれが「紀土」を造った一番の気持ちです。
私の周囲の20代、30代の友人達は日本酒を飲んでいません。
日本酒嫌いというよりもむしろ日本酒に対するイメージがまったくないのです。
私は20代前半までほとんど日本酒をはじめとしたお酒全般をほとんど飲んでいませんでした。
しかし今では日本酒にとりつかれています。
日本酒の味には力があると確信しています。
あくまでも日本酒の王道で魅力をアピールしていきます。
また味わいとしては紀州の風土という名前からも、紀州の良質な水を表現したいと思います。
和歌山県は全国的に見ても降水量が多く、また山も深いため良質な水がたくさんとれます。
その優しさ柔らかさキレの良さをお酒で表現したいと思います。(蔵元文面より)
商品コード:kid-06-360 ~ kid-06-720

容量720/360

数量:

未成年者の飲酒は禁止されています。
お酒は20歳になってから。

送料・配送について

送料について

送料は都道府県ごとに異なります。下記の表を参照してください。
※1800ml×6本、720ml~900ml×12本を上限に1個口として発送可能。

(複数商品を注文時、容量が違う場合でも同梱可能です)
ご注文内容が2個口以上のお客様は送料が変更いたしますのでこちらからご連絡させていただきます。   

各都道府県の送料

静岡県内 734円
東海・北陸・関東・信越・近畿 745円
中国・四国・東北 789円
九州 844円
北海道/沖縄 1,592円

【 クール便指定料(クール便をカートに入れてください) 】 726円(1個口につき)

詳しくはこちらからご利用ガイドにてご確認ください

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 商品情報

紀土 純米大吟醸 スパークリング

和歌山県 平和酒造

※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
アルコール度数 14%
原料米 山田錦
精米歩合 50%
日本酒度 非公開
酸度 非公開
おすすめの飲み方 よく冷やし、シャンパングラスで飲むのもおすすめです。
おりがらみタイプなので、ゆっくりと天地を逆さにし、滓をからめてお飲みください。
商品ラインナップ
ポイント: 10 ~ 19pt