甍(いらか)銀 藍 (限定酒)
【 商品説明 】
1500ml/720ml(限定酒)
甍酒蔵のデビューのお酒、第二弾は「銀・藍(あい)」です。
杜氏 田中が25年前に、長野県の先生と共同開発をした特別な酵母を使用しております。
今回、その中でも選りすぐりの酵母を一80度の世界での長い眠りから呼び起こし、新たな生命を吹き込みました。
これまでと同様、松川村の最高峰の水・酒米と語らい醸したお酒です。
デビュー第一弾の「甍銀・黒(くろ)」に比べたドライに感じる香りを纏い甍酒蔵の新たな表情をお楽しみいただける仕上がりとなりました。
寒さが厳しくなり、松川村の雄大な山々では冠雪が始まりました。
皆様のあたたかな時のお供となれば、蔵人一同これ以上の喜びはありません。
ぜひお楽しみください。
四合瓶(720ml)
(1500ml)
からお選びいただけます。
【 甍酒蔵株式会社 / 長野県 】
長野県北安曇野郡松川村より
350年以上の歴史ある酒蔵を引き継ぎ、新蔵の建設など準備に2年以上の月日を費やし、日本で一番新しい蔵【甍(いらか)酒蔵】
この松川村の水(超軟水)と自然環境に惚れ込み、この地に蔵を建て、今まさに松川村が生まれ変わります。
ここは長野県内でも有数の超軟水が湧き出て、蔵の周りには沢山の田んぼが広がる米作りにも最適な環境の地。
醸造責任者は日本酒業界ではベテラン杜氏として誰もが知る存在【大信州酒造】で30年間のキャリアを磨いた田中勝巳氏が新たなリスタートを手掛けます。
田中氏は言います。
「酒造りにとって水は命」、「日本酒の成分の80%が水であること」、そして「心に灯をともすことができる酒」。
その、北アルプスの恵のミネラルウォーターを仕込み水に松川村の同じミネラルウォーターで育まれる無化学肥料特別栽培米「ひとごこち」「金紋錦」のみ使用。
ちなみに「(いらか)」とは、伝統的な日本建築の屋根。日本の屋根である、北アルプスの恵みを活かして世界を目指すブランドへ挑戦が始まります♪
商品コード:iraka-gentei02-1500 ~ iraka-gentei02-720
未成年者の飲酒は禁止されています。
お酒は20歳になってから。
送料・配送について
送料について
送料は都道府県ごとに異なります。下記の表を参照してください。
※1800ml×6本、720ml~900ml×12本を上限に1個口として発送可能。
(複数商品を注文時、容量が違う場合でも同梱可能です)
ご注文内容が2個口以上のお客様は送料が変更いたしますのでこちらからご連絡させていただきます。
各都道府県の送料
静岡県内 |
734円 |
東海・北陸・関東・信越・近畿 |
745円 |
中国・四国・東北 |
789円 |
九州 |
844円 |
北海道/沖縄 |
1,592円 |
【 クール便指定料(クール便をカートに入れてください) 】 726円(1個口につき)
詳しくはこちらからご利用ガイドにてご確認ください